skip to main
|
skip to sidebar
日向庵 ひぐらし 日記
慌しく過ぎていく一日のなかで自分と向き合える僅かな時間を記録してみたい。 ※作品の無断使用を禁止致します
2025年9月18日木曜日
湧水を愛おしむ
ここしばらく我が家の水(山の湧水)が全く止まっていました。 敷設後約60年経過、近年の豪雨と劣化で川を通すパイプの損傷が原因か。 お隣から枝を貰い今日工事終了。 有事も含め水の確保は大切。 我が家は台所、洗濯、植木鉢の水は全て山水が頼りです。 湧水は夏は冷たく、冬は暖かくカルキ無しで植物🪴たちは喜ぶのです。 近所のメダカ、金魚を飼う方が汲みに来ます。 魚🐟たちが元気になるとのこと。 それは嬉しい😊ですよ、人間も然り。分からないだけ。 此れからはもっと水を大切に扱おうと肝に銘じました。
2025年9月17日水曜日
図書館
今日も図書館を利用してます。 自宅だと集中力がイマイチ。 暑さもあり、家事も気になるところです。 受験生の皆さんに混じり空きの机を使わせてもらいます。 午後からの時間を有効に活用することが出来ます‼️
2025年9月15日月曜日
帰国
ヒースロー空港✈️では河童巻きが小さい箱で900円、 おにぎり🍙一個800円💦 早く日本のお米を食べたい思いです。 日本は街も綺麗、人も優しい、然も礼儀正しい。 外に出てハッキリわかることは 日本は稀なる素晴らしい国であるということです。
2025年9月8日月曜日
Japan week (マンチェスター)
2025年9月2日火曜日
大英博物館
滞在3日目、今日は大英博物館へ 圧倒される収蔵物は1日掛けても見応え充分。 六月のカイロ博物館で観た延長のエジプトのファラオたちの色々。 あっという間に時間は経過します。
2025年8月31日日曜日
ロンドン
北極周り13時間のフライトで今朝6じヒースロー空港着 ロンドン内を散策しています。
2025年8月30日土曜日
今日からイギリス
マンチェスターでの作品展示です。 今日の深夜便で羽田からロンドンへ、9/3からの展示に控えます。 宮崎空港は夏真っ盛り。 明日の朝はロンドン、小冬支度です〜
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2025
(83)
▼
9月
(5)
湧水を愛おしむ
図書館
帰国
Japan week (マンチェスター)
大英博物館
►
8月
(16)
►
7月
(15)
►
6月
(7)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(13)
►
1月
(16)
►
2024
(133)
►
12月
(9)
►
11月
(13)
►
10月
(14)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(11)
►
5月
(11)
►
4月
(18)
►
3月
(21)
►
2月
(14)
►
1月
(15)
►
2023
(109)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(9)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(14)
►
6月
(12)
►
5月
(14)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
2月
(3)
►
1月
(8)
►
2022
(108)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(10)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(15)
►
2月
(12)
►
1月
(5)
►
2021
(129)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(18)
►
9月
(10)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(6)
►
5月
(15)
►
4月
(11)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
►
2020
(126)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(14)
►
8月
(7)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(13)
►
1月
(6)
►
2019
(211)
►
12月
(18)
►
11月
(20)
►
10月
(18)
►
9月
(17)
►
8月
(13)
►
7月
(14)
►
6月
(15)
►
5月
(26)
►
4月
(20)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2018
(160)
►
12月
(11)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(16)
►
8月
(10)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(10)
►
4月
(17)
►
3月
(10)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2017
(146)
►
12月
(14)
►
11月
(10)
►
10月
(18)
►
9月
(18)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(6)
►
3月
(12)
►
2月
(8)
►
1月
(15)
►
2016
(131)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(14)
►
2月
(12)
►
1月
(8)
►
2015
(141)
►
12月
(12)
►
11月
(18)
►
10月
(13)
►
8月
(8)
►
7月
(16)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(16)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(10)
►
2014
(119)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(15)
►
9月
(10)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(16)
►
5月
(14)
►
4月
(2)
►
3月
(11)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2013
(93)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(6)
►
8月
(15)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(13)
►
2012
(88)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(8)
►
5月
(13)
►
4月
(16)
►
3月
(11)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2011
(110)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(14)
►
9月
(14)
►
8月
(13)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2010
(100)
►
12月
(14)
►
11月
(10)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(9)
►
5月
(16)
►
4月
(11)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2009
(71)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2008
(86)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(8)
►
6月
(5)
►
5月
(10)
►
4月
(21)
►
3月
(7)
►
2月
(14)
参加ユーザー
石井琴月
石井琴月