2025年8月31日日曜日

ロンドン

北極周り13時間のフライトで今朝6じヒースロー空港着                                ロンドン内を散策しています。

2025年8月30日土曜日

今日からイギリス

マンチェスターでの作品展示です。                               今日の深夜便で羽田からロンドンへ、9/3からの展示に控えます。                               宮崎空港は夏真っ盛り。                               明日の朝はロンドン、小冬支度です〜

2025年8月23日土曜日

飛行機雲

今日の夕方の空の様子、、、、、、幾重にも織り成す飛行機雲は。                               従来の飛行機であればこの様な筋雲の発生はない筈。                               此れは巷でケムトレインと言われています。                               一体何が撒かれているのでしょうか?

2025年8月22日金曜日

身体は天気を読む

(呼吸法直後の掌は血流が良いです〜)                               台風🌀が昨夜から鹿児島を経て東に抜けて行った。                               今朝はとても身体が怠いので呼吸法をして後幾らか持ち直し。                               午後からの仕事に出掛ける前にもほんの少し呼吸法を。                               断然違うのですよね!                               僅かな時間を惜しまず身体に酸素を入れるんです‼️ 低気圧🌀が遠ざかったのみならず酸素供給でなんとかクリアー。                               その後は何時も通り仕事スタンバイ。                               ほんの少しの心得が有れば辛い思いを潜り抜ける事が可能です♪♪ 呼吸法ばかりでは無く其々自分の身体に合うケアーを見つけて過ごしたいもの。

2025年8月21日木曜日

図書館学習机

午後から図書館で諸々読書、調べものをしています。                                家より集中出来るし何より涼しいです。                                図書館2階の学習机はPCが使えて人も居ない。                                受験生もいますが空いているので活用させて貰うことに。

水を考える

https://youtu.be/gyC9U1TyZpc?si=bq-F7-JZR2_WytN1

最近我が家で使っている山水が出ない💦

町水と併用してカルキ無しの水は庭の鉢物の水遣り洗濯のも重宝していました。

いざとなった時(緊急時)は山水(湧水)の存在は大いなる支え(?)として有り難かったのに。

今時、無料の水とは。

お茶を買って飲む時代です。

一昔前には考えられない事。

一時の間の変化は及びもしない事になる可能性を持つ。

巷の不穏な動きに目を向ける時

安全、安心を確保して置きたいのは私だけかなぁ‼️

2025年8月17日日曜日

目から鱗

 https://youtu.be/8CVrDbS19Io?si=T9NR5CoFvtgkOPg2

パラレルシフトは3次元だけで無く多次元的出来事なのだ。

情報を拾っていると様々な事が繋がって来る。

怪奇現象は最早陰謀等ではなくれっきとした技術、テクノロジー(人類のみならず)。


2025年8月16日土曜日

医療と信仰(手かざし)

https://youtu.be/brTq8kPhcxs?si=pIAOjwfKo_5_rvp4

医療として所謂ハンドパワーは利用されて来た歴史がある。

戦前から民間でも宗教活動でも手かざしと言って流行っていた。

海軍さんの間で霊気として大いに持て囃されたことも。

レイキ、ハンドパワーと称されるが国外では医療の現場で既にオープン。

私たちもこうした歴史の技をもっと使い熟す必要があります。


2025年8月13日水曜日

2025年8月12日火曜日

メドベッドの導入が近い?

 https://youtu.be/cqUyGXvDv2U?si=hXT1OdRPV6VO3fL-

メドベッドの導入の情報です〜

米軍のJPによると今年〜来年中には各国にもたらされるだろうと言っています。

メドベッドに入ると凡ゆる病気がたちどころに癒されるとのこと。

今迄隠され続けたテクノロジーがDSの消滅で随時表に出て来る時代になりました。

ワクワクする今世になりそう!!

2025年8月10日日曜日

ある家族の肖像

降灰⁈

昨夜の雨はたくさんの降灰を。                               新燃岳の降灰というのです。                                 車も真っ白だろうし何より畑の作物の降灰が心配です。                               露地物の野菜たち🥬🫛🥦がねー                                     地震はハープ、噴火は何に寄るもの💦💦でしょうか。                               自然現象とは言え,不可解なことに思う自分がいたり。

2025年8月8日金曜日

ヘミシンク(共同探索会)

隔月のヘミシンクの共同探索会ー                               今回のタイトルは(自分の過去生に行って探索して来るー)                                                                6月下旬からエジプトへ行って来ました。                               アカシックリーディングで10回前にエジプトに生きていたらしい。                               ベストタイミングで王宮の間の瞑想時繋がってみると                                                  「よく来たね!!」と言われて嬉しくなりました。                                それを受けて今日はヘミシンクで繋がってみました。                                穏やかな気持ちになれて其々の生を受けた地で背一杯生きよ!                                過去世がどうあれ、今世しか経験できない事を背一杯為す。                                                                         トータルして結果的に一なるものに繋がり自分の魂の成長とする                               らしいのです。まあ、あくせくしても仕方ないという事で。                               このままマイペースで行きましょう。。。。                                

2025年8月6日水曜日

暑いです‼️


                              こんな情報もあるよ。
太陽の陽化が進み灼熱、光が白く感じます。 2階が仕事場の為とても暑いです🫠                                今日は37度。沿岸部なのでもっとあるかも。                                 午後から仕事はじめるのに一息もふた息も気合いを入れて。                                  軌道に乗ればOKですがスタンバイに時間を要するのです💦                                  作品を創りたいのに、構想から進まない。。。。。。                                   依頼品ですが今しばらく待って下さいませ☆☆☆☆

2025年8月4日月曜日

原尻の滝、清川道の駅

原尻の滝、ミニナイアガラの滝っぽい。                               吊り橋があって平地の滝は不思議な感覚に。                               駐車場は道の駅、涼を兼ねて見学者が多い。                               川の中に鳥居⛩️。水車小屋。澄んだ冷たい水。

2025年8月3日日曜日

久住ー筋湯温泉

久住は26度代、避暑地です〜                                「湯の元荘」人気のお宿で空きがありません。                                この日も満室、美味しい二食付き。                                普段は朝食抜き、夜も軽食程度。                                この日ばかりは頑張ってお腹に収めました。 食事以上に夏の桃源郷は暫しの心に癒やしを。                                 夏の久住はとてもお薦めです〜