2015年1月31日土曜日

綾の工房へ




予ねてから塗りをお願いしておいた板
墨を塗り重ね深みの光沢を出す作品の台座

キーホルダーは
切り抜きの文字を異なる材に嵌め込む手の込んだ物
切り絵作家の作品です、、、、因みに文字は勘亭流です

下は
屋久杉タイル
作品を書きます、、、どんな文字を入れましょうか
 
個展まで
二ヶ月を切ります
そろそろ  焦らねばなりませんが
エンジンが掛かりません、、、、


2015年1月28日水曜日

椎茸のマリネ






木城の菜っ葉やで一袋百円ちょい
どんこの椎茸をゲット
旬のもの、沢山あります
焼いても鍋でもとに角なんでも美味しくいただけます
今日はマリネを作りました

切って焼くかして水分を飛ばして塩をします
塩レモンかビネガー少々と
ガーリックオイルに漬け込んむだけ

とても美味しいです
幸せ感いっぱいになりま〜す







2015年1月26日月曜日

ピンクの椿



珍しい椿です
新種でしょうか
普通椿の花は葉っぱの裏に花がある?
と思っていました
これは表に花が付いています
葉っぱが細長くスマート
花数も沢山、
花瓶で愛でた後は
接ぎ木をしてみたいです

花は優しいこころにしてくれますね、、、

2015年1月25日日曜日

高原ー湯之元温泉へ




少し疲れ気味なので
温泉へ出掛けました
高原の湯之元温泉へ
炭酸水で鉄分が多いのかな
茶色の冷泉を沸かし
掛け流しの鄙びいた処です
炭酸水で炊いたご飯も美味しいのだそうです
今日は団体さんが入っていたので
時間待ちとのこと、食事は摂りませんでした

遠出でしたがまた、明日から
頑張れそうです。。。。。


2015年1月20日火曜日

ハンドパワー体験所

今日  午前9:30より12:00まで  行う
二名 参加   二方ともハンドパワーが使える

脊柱管狭窄症だった方は今では痛みを忘れているなどと言われる
治療を他者から受ける場合は効果は3日位と云われるが
自分で使えるようになると自分で気を流せるので
痛みのその都度流していると
いつの間にか持続的に痛みが消えている
従って、忘れている状態になるとのこと

片方の方は家族へ使うため取得されたのだが
気を流せる生活では
物事が何だかスムーズに運ぶと云われる

気になる事があればそこを意識して
其処に気を流す

とてもシンプル
でも、効果があります

やってみて下さい
楽しんですると気はどんどん流れますよ。



2015年1月19日月曜日

個展会場 打ち合わせ

文京区にあるシビックセンターの打ち合わせ
会期までまだにかなり日にちがあるが
上京は特に出来ないので
今日済ます、

この会場は5回目
後楽園駅、春日駅に直結
シビックセンターは上階はホールなども有って
かなり人の動きのある処
会場としては公の施設で
使い勝手もよい

さて、此れからは
会場設営を如何にすべきか
想いを巡らせて  シュミレーションしていく
この作業に並行して作品創りをする

甲骨文字、老子の道徳経などなど
楽しい会場造りしたいもの


今日の帰り読んでいた本です
この人の本から老子へ
導かれました

分かり易い詩的な老子です
漢詩を現代的な感覚で捉えています


今夜の浜松上空です







2015年1月18日日曜日

西野流呼吸法 と故郷の味を

一月ぶりの教室です
独習の是正を兼ね一日だけ参加します

方や
子供達と将来を語り時に親業も
今回は主人も上京
次男の行く末を案じ語りますが
親が心配するだけで本人は至って涼しい

まあ、これも致し方ない、、、、
要はやりたい事をするのが原則

親業も進展しているのでしょうか?
育てられているのかもわかりません。

イギスの刺身
赤ムツの煮付け
刺身コンニャク
焼き椎茸
刺身わかめとトマト

通浜の魚と木城の菜っ葉屋の野菜とコンニャクです
ささやかなディナーなのです、、、、、




2015年1月8日木曜日

老子、、、タオ(道)



高鍋美術協会展の作品仕上げと

個展用作品を書く

今日は少し

乗れた感あり、、、感謝!
 








2015年1月6日火曜日

再び ハンドパワー体験所再開



暫く自宅で行っていた
ハンドパワーの体験所を
最初の道沿いにある倉庫で
再開する事にした
年始めだし
気分的にも新しくゴーイングする
が、今日は一人も訪れる人はない
主人はストーブを用意
すこーし積極的に変化

其れというのも
毎年、元日の兄妹会の時
妹家族にハンドパワーを通し
其れなりの受け入れが有ったからかな?

日頃から其れとなく
気の効果を実感し
又、疑う気持ちの狭間で
家族は仕方なく受け入れて、、、
今日の次第となったのだろう
とまれ、反対されないだけ
感謝です!!!


2015年1月1日木曜日

新年兄妹会


元日は我が家の恒例行事
兄妹会、主人の妹達が集う
持ち寄りでの会食
和やかな一時を過ごす

その後必要あらば
ハンドパワーで何人か癒す
こちらも癒され
さあ、今年もよろしくと
お開きとなる

我が家の子供達は
一人も帰らず
まあ、これも致し方なし
遠くで暮らせば簡単に
帰省は出来ないー

今の場所で幸せを探そう
足元に幸せは見つかると言うではないか

皆に幸あれ!