2025年7月29日火曜日

冷や汁

昼食は冷や汁です〜                                ゴマを煎り味噌を加えて摺鉢にくっ付けて炙ります。                                生節を解してさらに擦りさいの目トーフを投入                                紫蘇の葉、キューリ、オクラなどの野菜を入れ                                冷水で溶き出来上がりました。                                宮崎の郷土料理です。

2025年7月26日土曜日

膝痛の改善


嘗て膝痛を錬堂先生のDVDで治しました。                                 膝痛をふくらはぎ、太腿の内側をほぐすことで改善                                 整形外科では手術を勧められたのを断り                                 セルフケアーで何とかクリアーして今に至ります。                                 毎日のケアーは欠かさず行います。                                 アンテナさえ張って置くと情報は幾らでもゲットできます。

2025年7月24日木曜日

シンキングリン

シンキングリンを身体に触れて奏でます。                                松果体に音を送って活性化させたり                                掌の上に乗せて各臓器に行き渡らせたり                                様々な使用法により周波数変調を正常に整える作用があります。                                  仏様のおリン、木魚等の法具と同じ。                                  何だかの調整機能があるよね❣️ 私たちが知らないだけ。

夏模様

積乱雲、、、、、この雲を眺めて夏を想う。                                川遊びしている時に空を見上げて何時も見ていた雲。                                暑さの中華やかに咲く。

2025年7月22日火曜日

ハンドパワー

お稽古中にしゃっくりが付いてしまった児童へ僅かな時間のハンドパワーでストップ                               久し振りの出番でした。

2025年7月21日月曜日

夏の花

紫陽花を剪定後は夏の花
百日紅が綺麗です。夏の到来☀️☀️☀️

夏祭りー金毘羅神社

通浜の夏祭り(金毘羅神社)です。                                 久々に花火大会。                                   カラオケ大会後の花火大会、地方ではかなり大々的です〜                                 ワクワクする行事の復活は皆の活力源、嬉しい限り😃☺️🥹

2025年7月13日日曜日

放電が大切

    アースの必要性。植物だって放電が大切だと。                               雷が落ちた田圃から収穫されたお米は美味しいんだって。                               帯電から来る身体の異常が病気をつくる!!!そうです。                               裸足のウオーキングは理に適うわけだ❣️

紫陽花の剪定

紫陽花の剪定をしました。名残の花を採って飾っています。                               昨年は剪定を逸し伸び過ぎた枝に花は少しだけでした。                               今年はしっかりと刈り込んで来年は花数を増やして。                               遅めの花付き種類がありますのでゲット。。。                               気になっていた事をやれてスッキリです〜

2025年7月10日木曜日

シネマ(国宝)

国宝を見に行こうと思って出掛けました。。。。。ドラマでした。                               期待に反していてもドラマ良かったです。                               今の自分の覚悟を問われています。                               チャネリングでは覚悟の程を言われることがありましたので                               リアルに見せられたのかも💦💦                                                             

2025年7月9日水曜日

2025年7月8日火曜日

膝痛の行方

伊勢神宮月夜見宮に参拝直後(3月末)から膝痛が。憑依だと。                               知り合いの方から解いて貰うこと何回か。                               既にエジプトの旅の手配済みなので完全に治す必要あり。                               色々調べて住吉のイーマサウンドの整体へ。                               イーマサウンドより前に骨盤の調整であら、不思議良くなった。                               早速勢いで筍掘りに精を出した結果ええ、また痛くなって💦                               再度骨盤調整をして貰います。おお、今度は慎重に。。。。                               何回かエジプトのキャンセルを思い、タイムリミットまで頑張る。                               その間ウオーキングは控え                               ひたすら呼吸法と杉本錬堂先生の手技を取り入れケアーに励む。                               何とかエジプト行き迄漕ぎ着けました❣️ エジプトの仲間たちでは一番年長者、でも割合スムーズにこなせました                               結果オーライ、GOOD❣️❣️

2025年7月6日日曜日

図書館

終日図書館で事務仕事に集中                                家では雑事に追われるので図書館の学習机で仕事します。                                PC席なのでたまにはYouTubeを眺めたり。                                普段は受験生が多く今日はか空いていてラッキー。                                偶にはこんな場所で過ごすのも有り❣️

2025年7月4日金曜日

梅雨明け

お茶で作っお砂糖抜きゼリー。夏の定番おやつです❣️

2025年7月1日火曜日

帰国 宮崎着

宮崎も暑いエジプトは40℃近くあっても暑さの質が異なり爽やか。湿度の為せるところか。