二週間ぶりの畑へいざ!またまた草。この勢いで何でもは伸びないから・・・・不思議なのか、面白いのか。赤のボンボンダリアを根っこから切る。まだ蕾を付けたのもあるけれど秋にもう一度、花を楽しみたいので思い切ってバッサリ。中学校の花壇にこの花が植えてあって当時は何とも冴えない花だなあと思っていたけれど今は可愛らしいと思う。これって年のせい?何故変わるのだろう・・・・・
大きいピンクのダリアも二輪咲いている。畑のなかでボン!と咲いていると結構インパクトがある。ピンクのサルスベリも段々咲き出す。7月一杯まではアジサイを眺めてこれも切らねば。
ところどころの草を抜いて帰る前は呼吸法をする。腰の痛さはこれで大分らくになる。
お隣に7本のアジサイを植栽しておく。花が咲いてみなければ色も種類もわからないのだが草予防にはなるし第一、我が畑とつづきで一列のようになったので来年はきっときれいな花が楽しめるだろう。
今日一日心が外で遊んだ。緑の空気を一杯吸ったし、
明日からは個展の作品の目録を作ったりDMの残りを書いたり追い込みなのだ。
2009年6月28日日曜日
2009年6月25日木曜日
秋の個展用パンフレット
7月の始めに秋の個展のパンフレットを折り込みの中に入れて頂けるのでその下書きを作る。昨年のはいかにも文書的だったので今回は少しアート的(?)に作りたい・・・・色々と周りの進言を入れるとゴチャゴチャして判らなくなってしまう。時間をおいて結局最初にまた戻る。
インパクトの強い作品を使って作りたいのだけど自分の想いと受けての感性が上手く合致するか心配になってくる。広告を作っていくことと同じなのだろう。難しい・・・・
また一晩寝て考えよう!明日はよいアイデアがひらめきますように。
インパクトの強い作品を使って作りたいのだけど自分の想いと受けての感性が上手く合致するか心配になってくる。広告を作っていくことと同じなのだろう。難しい・・・・
また一晩寝て考えよう!明日はよいアイデアがひらめきますように。
2009年6月23日火曜日
饗・・・・作品
ミニ作品 饗(人が二人酒器、食器を前に向き合っている形)を仕上げる。ラミネートをかけてまるいワッカの額に入れて眺める。我ながらなかなかの出来と思うのだが・・・・・
この作品のよさが解かってくれる人は何処かにいるはず。それまでは何回でも世間に顔みせをしなければならない。金文は取っ掛かりさえ心得れば自ずと理解できるようになる。最初の基本的な何文字かを解かることなのだ!!!
金文と心中のつもりで書いていこう。きっと暁は訪れる。
「色即是空」の変わりバージョン2点。空海や般若心経に通じて最近、私の読書傾向が全て含まれる。特に意識はしないで選ぶのだが何か全て繋がりを感じる。
この作品のよさが解かってくれる人は何処かにいるはず。それまでは何回でも世間に顔みせをしなければならない。金文は取っ掛かりさえ心得れば自ずと理解できるようになる。最初の基本的な何文字かを解かることなのだ!!!
金文と心中のつもりで書いていこう。きっと暁は訪れる。
「色即是空」の変わりバージョン2点。空海や般若心経に通じて最近、私の読書傾向が全て含まれる。特に意識はしないで選ぶのだが何か全て繋がりを感じる。
2009年6月22日月曜日
空港の彫刻展
昨日の午後空港の彫刻展へ行く。20回展で今まで海外32ケ国100名、国内作家172名の参加というから地方の作品展の実績としてはすごいのだろう。これからも続いてほしいものだ。飛行機を利用する度に観ていたのだが、最初は唯の石や金属の塊にしか見えなかったものだ。触ってよいなんて思いもよらなかった。回を重ねて観てると表情とか想いみたいなものを感じるようになってきた。鑑賞も学習するものなんだ!従って自分の作品も解かってもらいたければ何回も手を変え品を変え解かってもらえる努力をするべきなのだ。誰が何と言おうと作品展の回数を以ってこの努力をしていこう!!
然れどもアイギャラリーの作品展の準備がはかどっていません。トホホホ・・・・・
然れどもアイギャラリーの作品展の準備がはかどっていません。トホホホ・・・・・
2009年6月14日日曜日
森のアジサイ
朝9時より夕方7時まで畑で頑張る!!と言っても中、本を読んだり呼吸法をしたり。午前中は懸命に草抜きに精をだす。腰が痛くて呼吸法の華輪で身体をねじって緩める。その後天遊と円天を組み合わせたものをやったら腰痛が和らいでくる。食事の前のほんの一時だけど効果は確か。木陰で呼吸法が出来て気持ちもGOOD!畑の草は梅雨が終るころまではまずは安心。今日は米ナス3本、きゅうり追加で1本を植えた。先に植えたキュウリは小指位の花子が付いてきた。暫くしたら食べられる。ナスも何本か収穫した。フダンソウ、ほうれんそう、水菜・・・・・
眺めて収穫しないでそのまま畑の肥やしになる場合が多いので気をつけないと!観賞して収穫しそびれる、笑い話。作って、見て楽しむ、時に食べるのを抜かしてしまう。
私の中では花と同じくらい野菜も見て楽しむ。
今、アジサイがとてもきれい。昨年接木をしたものを植栽をして色々の花がたのしめる。ちょっとしたアジサイ畑?木陰の花はやはり勢いがない。うどんこ病?茎のまわりが白っぽい綿に包まれている。
消毒が必要かもしれない。ひしめきあって植えられていると風通しが悪いみたい。
ともあれ、花に囲まれてとてもハッピーなんです。
眺めて収穫しないでそのまま畑の肥やしになる場合が多いので気をつけないと!観賞して収穫しそびれる、笑い話。作って、見て楽しむ、時に食べるのを抜かしてしまう。
私の中では花と同じくらい野菜も見て楽しむ。
今、アジサイがとてもきれい。昨年接木をしたものを植栽をして色々の花がたのしめる。ちょっとしたアジサイ畑?木陰の花はやはり勢いがない。うどんこ病?茎のまわりが白っぽい綿に包まれている。
消毒が必要かもしれない。ひしめきあって植えられていると風通しが悪いみたい。
ともあれ、花に囲まれてとてもハッピーなんです。
2009年6月11日木曜日
ハワイの旅
5月の末から一週間ハワイへ行ってきた。娘の結婚式で列席者は10名。コンパクトではあったけれどアットホームな良い結婚式だった。各々の両親分まで入刀用のウエデエングケーキが準備されていてびっくり。3組で小さいながらもケーキカットをさせてもらった。一生に二回ウエデングケーキがカット出来るなんて!!
常夏のハワイは少し湿気があってこの通浜の日常みたいな気分。もうすこしさらっと感があれば申し分ないのだけど。主人は朝市のお弁当にあたって食べたものを戻すハプニングもあり。おかげで彼はシュノーケリング゙はおあずけ。私は初の経験ながらどうやらながーいさかな一匹を眺める事ができた。マウスピースが上手に使えなくて海水を飲み込んでしまう。当地の海水は日本のより濃度が高い?みたい。どこに行っても日本語は通じる。国内のリゾート地に紛れ込んだようだ。宮崎をもう少し南国化したような感じで、インターナショナル・・・・
パワースポットも火山島だから沢山あるようだけれど行けなくて残念でした。ダイヤモンドヘッドのトンネルでなんだかスーットした気をかんじたような!(気のせい?)
帰りは東京で二泊して西野塾でお稽古をする。久々のお稽古で気分はウキウキ。疲れもさほど感じないのはやはり呼吸法のおかげかな。大周天を始めて半年ちかい。そろそろ何か変化があるはず。楽しみでーす。
常夏のハワイは少し湿気があってこの通浜の日常みたいな気分。もうすこしさらっと感があれば申し分ないのだけど。主人は朝市のお弁当にあたって食べたものを戻すハプニングもあり。おかげで彼はシュノーケリング゙はおあずけ。私は初の経験ながらどうやらながーいさかな一匹を眺める事ができた。マウスピースが上手に使えなくて海水を飲み込んでしまう。当地の海水は日本のより濃度が高い?みたい。どこに行っても日本語は通じる。国内のリゾート地に紛れ込んだようだ。宮崎をもう少し南国化したような感じで、インターナショナル・・・・
パワースポットも火山島だから沢山あるようだけれど行けなくて残念でした。ダイヤモンドヘッドのトンネルでなんだかスーットした気をかんじたような!(気のせい?)
帰りは東京で二泊して西野塾でお稽古をする。久々のお稽古で気分はウキウキ。疲れもさほど感じないのはやはり呼吸法のおかげかな。大周天を始めて半年ちかい。そろそろ何か変化があるはず。楽しみでーす。
登録:
投稿 (Atom)